
すっかりブログがご無沙汰になってしまいました。すみません・・・。
何も活動をしていなかったわけではなくて、どちらかと言えば休み無しな感じの今日このごろです。
写真はKottiの製作風景。
この写真を見るだけでは「コレがKotti?」って思われるかもしれませんね。
Kottiは実は、4つのパーツを接着して出来上がっています。
台座の円形のパーツ。取手。取手上部のキャッチ部分。そして、取手と台座をつなぐプレート。
よくお客様からは「一体になっているので一つの木を削りだしてできてるかと思った・・・」と言われます。
確かにそれが出来れば良いのですが、色々試行錯誤をして開発した結果、木製でありながら精度も求められるので結果的に今の作りになっています。
写真は、取手に、キャッチ部分と、ジョイントプレートを接着し終えたところです。
それが上下逆になっています。
この後、余分な部分を切り落として取手の形へと仕上がっていきます。
結構手間がかかるKottiです。
只今10日ほど出荷までお時間を頂いておりますが、丁寧に仕上げてお届けさせて頂きますので、ご注文後は楽しみにしながら少々お待ち頂ければ幸いです。
そして、お客様から頂くご感想にいつも励まされております。
本当にありがとうございます。