
カタチあるものは壊れる。
良く言われる言葉だ。
ま、それはこの世の真実だ。
それはわかる。
でも、
この1ヶ月で、よく使う重要な機械が次々次々壊れて「もう泣きたい・・・」
かなりの出費。
「お財布が泣いてます・・・」
まず、トリマー(切削電動工具)。
次に写真中央のバンドソー。
次に、プリンター。
次に、焼印(nokkaのロゴ用)
次に、卓上ベルトサンダー。
はあ・・・・。
何の呼びかけでしょう・・・?
この後、続々仕事が入って来るってことでしょうか・・・?
根拠のない期待をしてみたりして(苦笑)
でも新しい機械は確かに調子がいい!
気づけば長く使ってガタも来ていたし、だましだまし使っていたので作業性も悪かったのかも知れないな・・・。
これからまた商品の品質を上げれると思えば、これも良しとするか!
焼印とベルトサンダーは10年以上使ったし。
むしろ
「ありがとう!そしてご苦労様!」
でした。